準備まず、プロジェクトファイルにHLLを登録します。
HLL = {
"DrawSnow", "DrawSnow",
}
次に、実行フォルダ内のDLLフォルダに、DrawSnow.dllを入れます。
次に、実行フォルダ内のDrawPluginDLL.incに、DrawSnow.dllを登録します。
LoadDLL = {
"DrawGraph.dll",
"DrawSnow.dll",
}
|
DrawSnowの使い方まず、DrawPluginManagerにDLLをロードさせます。
if (!DrawPluginManager.IsLoad("DrawSnow")) {
if (!DrawPluginManager.Load("DrawSnow")) {
system.MsgBox("DrawSnowの読み込みに失敗しました");
return;
}
}
次に、雪描画用のスプライトを用意します。DrawSnowは カスタムスプライトとして作成して下さい。 int nSpSnow = SP_GET_UNUSE_NUM(); SP_CREATE_CUSTOM(nSpSnow); 次に、雪として描画するテクスチャを用意します。 int nSpTexture = SP_GET_UNUSE_NUM(); SP_SET_CG(nSpTexture, 5); SP_SET_SHOW(nSpTexture, 0); 次に、DrawSnowにスプライトを渡して初期化し、実行します。 DrawSnow.Init(nSpSnow, 640, 480); DrawSnow.SetSurface(nSpSnow, nSpTexture); DrawSnow.Start(nSpSnow); これで、UPDATE()が呼ばれている間は、雪が常に描画されます。 使い終わったら、 DrawSnow.Release(nSpSnow); SP_DEL(nSpSnow); SP_DEL(nSpTexture);という感じで消去して下さい。 |